社員がアイデアを出して実践していく会社
公開日:
:
最終更新日:2017/05/20
メンバー紹介
笠継 健太(かさつぐ けんた)
現在の業務内容を教えてください。
管理組合様のサポートとして管理組合様の会計業務、マンションの資産価値の維持、向上の為、巡回点検、維持や修繕に関する企画、提案、実施等の業務を行っています。
あなぶきセザールサポートの魅力を教えてください。
社員がアイデアを出し合い、実際に仕事に取り入れ実践する機会があったり、社員育成、向上に繋がる様々なイベント等があることが魅力的です。
仕事上で印象に残っているエピソードを教えてください。
組合役員の方からの要望や期日に対し、お客様の期待を上回れた時に、感謝されるだけでなく驚かれた反応を見れた時が印象的でした。
あなぶきセザールサポートを一言でアピールするなら?
人財!
仕事(あるいは人生)を通じて、あなたが実現したいことは何ですか?
仕事を行う中で関わる方々との関係性が、仕事を介さずとも関係性が築けるような人になりたい。
キャッチフレーズ
愛嬌全開!!
The following two tabs change content below.

三宅 由香里
総務部:三宅 由香里(みやけ ゆかり)
2013年新卒で入社。
分譲マンション管理担当(フロント)の経験を経て、
現在は総務部で新卒採用をメインに担当しています。
常に就活生の等身大の採用担当であることをモットーに日々奮闘中。
見た目に反してフットワークの軽さは誰にも負けません!
2013年新卒で入社。
分譲マンション管理担当(フロント)の経験を経て、
現在は総務部で新卒採用をメインに担当しています。
常に就活生の等身大の採用担当であることをモットーに日々奮闘中。
見た目に反してフットワークの軽さは誰にも負けません!

最新記事 by 三宅 由香里 (全て見る)
- ストックビジネスとは?|ビジネスモデルで会社を選ぶ就職活動 - 2018年3月12日
- 学内企業セミナーに行ってきました|駿台法律経済&ビジネス専門学校 - 2018年2月24日
- 忙しい社会人が知っておくべき転職活動の方法|忙しくて転職活動を始められない人必見! - 2017年11月20日
ブログの読者になる
ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ
関連記事
- PREV
- あなぶきPMアカデミー
- NEXT
- 頼りにされる人になりたい